あきキャン△とは?
2020年4月1日の「ゆるキャン△」エイプリルフールネタとしてナレーションを担当する大塚明夫さんが出演する男のソロキャンプ。
2020年4月1日、突如TVアニメ「ゆるキャン△」シリーズ公式Twitterアカウント(@yurucamp_anime)が「焚き火は男の特等席だ。「ゆるキャン△」シリーズの新番組「あきキャン△」制作決定」とツイート。
焚き火は男の特等席だ。
「ゆるキャン△」シリーズの新番組「あきキャン△」制作決定。https://t.co/1oWazZmVLn#ゆるキャン #あきキャン #大塚明夫 #キャンプ pic.twitter.com/rgUvfjzPKB— TVアニメ「ゆるキャン△」シリーズ公式 (@yurucamp_anime) March 31, 2020
4月1日に画像が公開されたこともありエイプリルフールネタだと高を括ってたところ、8時、12時、15時に分けて全3話の動画をYouTubeで公開し、動画再生数がうなぎ上りで話題となった。
原作通り松ぼっくりで着火してみたり、使い込まれている焚き火台にはネタではなくガチ勢と判明。
最終話である3話ではステーキを焼いたり豆をミルで挽いてコーヒーを入れたりとキャンプを満喫している姿を視聴できる。
ちなみにこの動画は4月30日までの限定公開の為、ファンの方は今のうちに見ておこう!
あきキャン△第一話
第1話はキャンプ旅の始まり。バイクに乗ってワイルドに登場! さらに志摩リン仕様の原付バイクにも試乗。久しぶりに乗った原付の印象とは!?
あきキャン△第二話
第2話はソロキャンプ開始。焚き火のために松ぼっくりを集めるところからスタート! さらに一人でのテント張りにチャレンジ。燃え盛る焚き火を見て何を思う…!?
あきキャン△第三話
第3話はいよいよキャンプごはんの調理へ。まずはコーヒーで一息。 トマトの丸ごとホイル焼きでは焚き火の中へ放り込む。 最後は男らしく豪快にステーキを焼き、最後はあのセリフで一言!
Web会議で使用できる「ゆるキャン△」シリーズの背景
おうちの中でキャンプ気分!
背景の書き込みに定評がある「ゆるキャン△」の背景シリーズ!
今回は現在公開されている第一弾と第二弾を合わせてご紹介!
「あきキャン△」全3話 限定公開中!ゆるキャン△背景シリーズも!
直近人気記事
「ゆるキャン△」しまりんもなかアイス予約販売開始!(谷川商事)
コメント