関東は平野が広がっており一部を除き大きな山などはあまりありません。
しかし、自然がないという訳ではなくキャンプに適した森や川などは各地に点在します。
また人口密集地域である都心からのアクセスが良いこともあり、1日空いたから行ってみようかな?新しい用具買ったので少し試してみたい。など気軽に行けるのが魅力的です。
また、周辺のお店や設備も充実しているところが多く初心者キャンプなどには特におすすめとなります。
①森のまきばオートキャンプ場(千葉)
なんと都心から1時間程度で着いてしまうアクセスの良さ。
それでいてフリースペースが広く家族連れや集団でのキャンプのしやすくとても快適にキャンプができます。
設備も十分数備わっており、何かに困るといったことはないでしょう。
住所 | 千葉県袖ヶ浦市林562-1-3 |
電話 | 0438-75-2966 |
料金 | テントサイト 2,200円〜 |
(詳細は公式HPより) | |
公式HP | http://www7b.biglobe.ne.jp/morimaki/ |
②メープル那須高原キャンプグランド (栃木)
自分が栃木出身ということもあり、贔屓面に見てしまいますがとても素晴らしいキャンプ場です。
高原地帯にあるキャンプ場で森林の中でテント設営ができます。
時期にもよりますが、周囲を紅葉した雑木林に囲まれた中でのひと時は何物にも代え難いものです。
また、周囲は観光スポットも点在しており牧場などで牛乳絞りを体験したり、高原で育った美味しい牛肉を頂いた後に…といったこともできます。
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130 |
電話 | 0287-78-8101 |
料金 | 入場料 750円 |
オートサイト4,500円〜 | |
(詳細は公式HPより) | |
公式HP | http://www.maple-nasu.com/ |
③芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ(神奈川)
こちらは森林キャンプ場とは違い、湖畔キャンプ場となります。
芦ノ湖のほとりにあるキャンプ場で湖に映る季節特有の景色を楽しむことができます。
周辺には観光地もあり、ロープウェイに歩いて行けるのも魅力の一つでしょう。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 |
電話 | 0460-84-8279 |
料金 | テントサイト 1,500円〜 |
ケビン 20,000円〜 | |
(詳細は公式HPより) | |
公式HP | http://campmura.com/ |