住 所 | 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926 |
電 話 | 0556-38-0117 |
営業時間 | 8:00〜20:00 |
定休日 | – |
駐車場 | 300円~2,000円 |
公式HP | □ |
浩庵キャンプ場
富士山を眼前に臨む最高のロケーションで
最高のアウトドアライフを!!
浩庵
アウトドアライフは、テント生活から。俗化されず昔のままの自然を残す本栖湖で、あなただけの演出を。テントサイトは四季を通じてご利用いただけます。
選べる2つの過ごし方
テントサイト
-
浩庵キャンプ場は本栖湖半北岸に位置し、湖畔に面した最高のロケーションは浩庵ならではです。富士山も真正面に見られます。
場内設備:共同炊事場、トイレ
キャビン
-
浩庵キャンプ場にはキャビンも用意しています。キッチン、水洗トイレ付きですので、気軽にアウトドアライフが楽しめます。
間取図はこちらからご確認ください>>
施設MAP
施設・料金・サービス
アクティビティ
本栖湖を遊びつくす!
自然を満喫できる充実したアクティビティ
本栖湖には遊びがいっぱいです。大人も子どもも、一日中楽しめます。
水しぶきが気持ちいいウォータースポーツ、富士山の絶景が楽しめるトレッキング、自然に癒されるネイチャー体験など、
あなたにあった楽しみ方をご案内します。
※冬季はウォーターアクティビティのレンタル、体験教室は実施しておりません。
冬季中止期間:12月~4月中旬頃 SUPは11月~5月中旬頃
※SUPのレンタルについて、5月末~6月、9月中旬~10月の期間、又は雨天や気温の低い日において安全のためウェットスーツの着用(別料金)をお願いしています。着用頂けない方はご利用になれません。
SUP(スタンドアップパドル)
体験教室
1人 | 5,800円 |
---|
時間:10:00〜
2時間の体験教室(6月〜10月)
ライフジャケット・パドルつき
レンタル
1台 | 1時間 | 1,500円 |
---|---|---|
1日 | 4,000円 |
ライフジャケット・パドルつき
カヌー(カヤック)
体験教室
1人 | 5,800円 |
---|
時間:10:00〜、13:00〜
2時間の体験教室(5月〜11月)
ライフジャケット・パドルつき
レンタル
1人用1台 | 1時間 | 1,500円 |
---|---|---|
1日 | 4,000円 | |
2人用1台 | 1時間 | 2,000円 |
1日 | 5,000円 |
ライフジャケット・パドルつき
カナディアンカヌー
レンタル(2人用)
1台 | 1時間 | 2,000円 |
---|---|---|
1日 | 5,000円 |
ライフジャケット・パドルつき
ウィンドサーフィン
体験教室
1人 | 8,000円 |
---|
時間:10:00〜16:00
その他レンタル
ローボート(手漕ぎボート)レンタル
1台 | 1時間 | 1,000円 |
---|---|---|
1日 | 3,000円 |
マウンテンバイク
1台 | 2時間 | 2,000円 |
---|
釣り具(ルアー付き)
1本 | 1日 | 1,000円 |
---|
別途、入漁券800円が必要です
※レンタルのご利用時間は9:00〜17:00となります。
※レンタルのみご利用のお客様は、別途キャンプ場入場料+駐車場代がかかります。
※混雑時はレンタルのみのご利用が不可となる場合があります。
料金
キャンプ(テント持ち込み、通年営業)
大人(中学生以上) | 1人1泊 | 600円 |
---|---|---|
小人(小学生) | 1人1泊 | 300円 |
テント設営料 | 1張1泊 | 1,000円 |
駐車場 | 1台1泊 | 1,000円 |
キャンピングカー | 1台1泊 | 2,000円 |
バイク | 1台1泊 | 300円 |
※予約不可
キャビン(冬季閉鎖12月1日〜4月初旬)
6人用キャビン | 17,280円 |
---|---|
10人用キャビン | 32,400円 |
暖房使用時(1棟につき) | 1,000円 |
リネン代(シーツ・枕カバー)1組 | 300円 |
キャンセル料 1棟1泊につき、 2週間前より 5000円 前日取り消し 50%、当日取り消し 全額 |
|
![]() キャンプ、デイキャンプは予約できません。 |
※駐車場料金込みとなります。
デイキャンプ(混雑時不可)
大人(中学生以上) | 1人 | 400円 |
---|---|---|
小人(小学生) | 1人 | 200円 |
テント設営料 | 1張 | 500円 |
駐車場 | 1台 | 500円 |
ご利用案内
- 受付は浩庵セントラルロッジにて行います。(受付時間:8:00AM〜8:00PM)
- チェックアウトは10:00となります。
- キャンプ用品(テント・タープ・バーベキューセットなど)のレンタルは行っておりません。
- キャビンのご予約については、2週間前のキャンセルよりキャンセル料がかかります。
2週間前〜前日まで:5,000円(予約金)、前日:50%、当日:全額
※キャンプサイトは予約できません。
注意点
-
ゴミはお持ち帰りくださいキャンピングについて
- 静かに美しい環境が保たれるように心がけてください。
- 周りのキャンパーのことを考え互いに迷惑をかけないように注意してください。
- 特に夜は、大声を出したりすることを避け、できるだけ静かにお過ごしください。
ゲートについて
- 8:00AM〜8:00PMの間ゲートを開放しますが、それ以外の時間は車両の出入りはできませんのでご注意ください。また、場内では徐行を心がけ、できるだけ車両の使用は避けてください。
CHECK OUT
- 10:00AMとなっていますので、その時間までに撤収をお願いいたします。
- デイキャンプの方は5:00PMまでとなります。
その他
- 花火は9:00PMまでとし、爆竹、打ち上げ花火、笛ロケットなど、音の大きな花火は禁止します。
- ペットは他人の迷惑とならないように管理してください。
- 音響機器の使用等、他人の迷惑となる行為は避けてください。発電機の使用はご遠慮ください。
- 水上レジャを楽しむ方は救命胴衣の着用を義務とします。尚、モーターボート、水上オートバイ、ラジコン等の持ち込みは固くお断り申し上げます。
水道使用上の注意
- 水の出し放しはしないでください。特に冷やすための水道使用は避けてください。
- 流し台に残飯等を残さないよう、きれいに使用してください。
遊泳について
- 水温が低く、また旧に深くなっているため、遊泳は禁止とさせていただきます。
キャビンについて(チェックアウトの際にはキャビンの内外を清掃してください。)
- キャビンのチェックイン 3:00PM チェックアウト 10:00AM
- 備品および施設の破損があった場合は必ず届け出てください。(別途料金を徴収する場合があります。)
- ガスの使用は十分注意してください。
- タバコ等、火災の原因となる行為は避けてください。
- キャビン内へのペットの入室は固くお断りいたします。
場内について
- 場内における盗難・事項など一切の席には負いませんので、各自十分に注意してください。