
“アウトドア×女の子”をテーマにした新感覚のガールズストーリーが開幕。山梨県に暮らす女子高生たちのゆる~いアウトドア体験と日常生活が、山梨の美しい自然とともにアニメとなって描かれます。
「中部横断道開通 ゆるキャン△スタンプラリー2019」を開催!
- 3月10日に開通した中部横断道の沿線にはゆるキャン△のモデル地や観光名所がたくさん!
全38ヵ所のチェックポイントを巡ってスタンプを集めると、抽選でオリジナルグッズなどをプレゼント!
開通でますます身近になったゆるキャン△の舞台に、ぜひお出かけください。
【開催期間】 2019年3月21日(木)~10月31日(木) - 中部横断道開通ゆるキャン△スタンプラリー2019(外部リンク)
ゆるキャン△レンタカー企画「トヨキャン的聖地巡礼の旅」を開催!
- ゆるキャン△公式ラッピングカーでモデル地を巡ってみませんか!
レンタル特典:オリジナル思い出合成クリアファイルをプレゼント!
(取扱い店舗毎にデザインが異なります)
協力店舗特典:ゆるキャン△特別仕様車で協力店舗に訪れた方へオリジナルステッカーや特典がプレゼント!
貸出開始日2019年3月21日~
取扱い店舗
石和温泉駅前店 笛吹市石和駅前6-1 TEL:0120-27-0100
富士河口湖店 富士河口湖町船津4657 TEL:0555-72-1100
予約方法取扱い店舗への電話、来店予約のみとさせて頂きます。
詳細情報はこちらから(外部リンク)
「コミック『ゆるキャン△』 モデル地紹介パネル展」を開催!
- 初の原作イラストを使用した、モデル地紹介パネル展を開催します!
原作コミック第 6 巻で登場する山梨県富士吉田市の富士山レーダードーム館にて、 原作イラスト限定オリジナルグッズや、人気商品も販売!
レーダードーム館のチケット購入で、数量限定オリジナルポストカードのプレゼントや AR体験などの特典も♪
あfろ先生の素敵なイラストと共に、「ゆるキャン△」のモデル地を知ることができるイベントです!ぜひお越しください!
【開催期間】 2019 年 3 月 8 日(金)~5 月 6 日(月)
【営業時間】 9:00~17:00 (最終入館 16:30 まで)
【休館日】 毎週火曜日 (4 月 30 日は営業)
【開催場所】 富士山レーダードーム館 1F ロビー
【観覧料】 無料 - 富士山レーダードーム館
山梨県公式観光アプリ「Fujisan Activities」にゆるキャン△モードが搭載されました!
- 山梨の観光に便利な公式アプリ「Fujisan Activities」にゆるキャン△モードが搭載され、モデル地に便利にお出かけすることができます!
詳細情報はこちらから
ゆるキャン△モデル地巡り関西案内所
- ゆるキャン△モデル地巡り関西案内所の開設
設置場所:大阪市北区梅田1-1-3-2100大阪駅前第3ビル21階
山梨県大阪事務所
電話番号:06-6344-5961
※観光案内マップや各種観光パンフレットの配布、モデル地への交通手段などの相談に応じます。
お気軽にお出かけください。
※平日の8:30~17:15のみの開設です。
ゆるキャン△続編製作決定!!
- 祝!ゆるキャン△続編製作決定!
遂にゆるキャン△の続編製作が発表されました!!
第一弾:ショートアニメ「へやキャン△」
第二弾:TVアニメ第二期「ゆるキャン△」
第三弾:映画「ゆるキャン△」
これからもゆるキャン△を応援していきます。
これからもゆるキャン△を応援していきます。
What is Yurucamp?
ゆるキャン△とは?
「ゆるキャン△」は「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で連載中のアウトドア系漫画。山梨県を舞台に女子高生たちがキャンプをしたり日常生活を送る様子をゆるやかに描いた人気作品です。原作者「あfろ」自らのアウトドア体験や取材を元に描かれたキャンプノウハウや山梨の自然の美しさが話題となり、ファン層を拡げ続けています。
ストーリー
静岡から山梨に引っ越してきた女子高生・各務原なでしこは、「千円札に描かれた富士山」を見るために自転車を走らせて本栖湖へ。日帰りのつもりが日没まで居眠りして遭難しかけていたなでしこは、1人キャンプをしていた女子高生・志摩リンに助けられる。リンとの出会いをきっかけに、なでしこはキャンプの魅力にのめり込んでいく…。
TVアニメ「ゆるキャン△」予告編映像
キャスト
- 各務原 なでしこ(かがみはらなでしこ)CV:花守ゆみり
- 志摩 リン(しまりん)CV:東山奈央
- 大垣 千明(おおがきちあき)CV:原紗友里
- 犬山 あおい(いぬやまあおい)CV:豊崎愛生
- 斉藤 恵那(さいとうえな)CV:高橋李依
- 各務原 桜(かがみはらさくら)CV:井上麻里奈
- ナレーションNA:大塚明夫
スタッフ
- 原作:あfろ(まんがタイムきららフォワード/芳文社刊)
- 監督:京極義昭
- シリーズ構成:田中仁
- キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木睦美
- 色彩設計:水野多恵子
- 美術設定:海野よしみ
- 美術監督:田中博章
- 音響監督:高寺たけし
- 音楽:立山秋航
- アニメーション制作:C-Station
山梨県のモデル地をご紹介
Introduction of model area of Yamanashi prefecture
「ゆるキャン△」各話の放送後に、舞台となった山梨県の聖地(モデル地)や周辺の観光情報を紹介していきます!
コメント