初心者がキャンプをする際に必要な物は時期や人数によって変わります。
ソロキャンプと複数人でのキャンプはまた区別物として捉えた方が良いです。
そこで各人数に沿った必需品と必要経費をまとめてみましたのでご覧ください。
※冬季の場合

通常の夏季キャンプとは違い、寒さがネックとなります。
場合によっては凍傷や低体温症になりかねないので保温性の寝具や暖房器具は必ず持っていくことにしましょう。
寝袋
使用温度というものが記載してあります。(-25℃~20℃等)
必ず現地の最低気温と相談して余裕を持った温度の物を購入しましょう。
寝袋用マット
寝ている際の主な放熱原因は地面からの冷気になります。
寝ている際は地面と接触しているだけでどんどん熱を奪われてしまいますのでマットは必ず購入するようしましょう。
出来るのであれば厚い生地の物がオススメとなります。
焚火台
外で作業する際の熱量確保のために揃えておくといいでしょう。
人間の体温はある一定まで下がると保温しても自力では回復不能になります。そういった緊急時の為にも使用するかしないかは置いておき、用意だけでもしておくと良いでしょう。
その他暖房器具
ホッカイロやハクキンカイロ、石油ストーブなどが当てはまります。
これも緊急時に使用できるうえにキャンプを楽しむうえで十分な暖かさを与えてくれます。
せっかくキャンプに来たのに寒さで何もできない、寝袋の中で過ごした。などが無いように冬季のキャンプでは暖かさを最重要視した方が良いでしょう。