募集要項
◆受付期間:令和2年1月24日(金) 17時まで(無くなり次第終了)
◆申込方法:申込書、確認書をFAX又はメールにて送付
※申込書及び確認書は事務所HP(アドレスは本紙下部参照)からダウンロードしてください。または江戸川上流出張所にて配布。
◆配布対象:個人及び団体など
※営利目的の使用は除く。
◆配布樹木:長さ約1m程度、直径10cmから30cm程度約1000本あります。
(配布する樹種は様々な種が混在しています)
薪割り加工(長さ0.3m~0.5m、直径10cm~30cm程度)したものも約1000束あります。
◆配布期間:令和2年2月3日(月)~2月8日(土)の6日間
午前9時から12時、午後1時から4時
◆配布場所:下図参照
埼玉県幸手市西関宿地先※新関宿橋下河川敷(右岸側)・伐採木配布案内[PDF:344KB]
【Word様式】
・伐採木無償提供申込み書[Word:44KB]
【PDF様式】
・伐採木無償提供申込み書[PDF:44KB]
注意事項
●伐採木の積み込みは、ご自身でお願い致します。
●伐採木の運搬、積み込み等にあたっての怪我や事故については、
当方では一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承下さい。
●転売等、営利目的の場合には配布をお断りする場合があります。
●伐採木は、切断後、薬剤処理等は行っていません。
害虫等が発生しても責任は負えませんのでご了承下さい。
●樹種の選別は出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
●伐採木は最後まで責任を持って使用し、不法投棄等はしないで下さい。
●積み込み場所では係員の指示に従って下さい。
●配布本数については、予め用意した本数を超える応募がある場合は、
希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
問い合わせ・申し込み先
国土交通省江戸川河川事務所 江戸川上流出張所
TEL:048-746-0063
FAX:048-745-0165
メール:ktr-edogaa80@mlit.go.jp
直近人気記事
コメント