大佐山オートキャンプ場(岡山県)
年越しキャンプ ~サヨナラ2019、ヨロシク2020~
皆さんの2019年はどんな一年だったでしょうか?
災害もありましたが、きっと良い事も たくさんあったはず。
そんな2019年も残りあと僅かとなりました。
大佐山オートキャンプ場では、今年も年越しキャンプを開催します♪
年末年始ならではの楽しいイベントが盛り沢山です☆
冬もアクティブなキャンパーの皆さん!
ぜひ一緒に輝かしい新年を迎えましょう!!
世界で1つ!自分オリジナルの「しめ縄」を作ってテントに飾ろう!
先着順で予約締切となります。ご予約はお早めに♪
事前予約制の有料イベントです (1個300円)
【対象】小学生以上推奨 (保護者同伴)
当日予約・当日の飛び入り参加はできません。
必ず上記ボタンより事前にご予約ください。
今年もやるぞ!初日の出ツアー!
夜明け前に大日高原へ移動だ!
(キャンプ場から各自で移動。車で約2分)
元旦は早起きして、みんなで初日の出を見ましょう♪
昨年は曇っていて見れず。一昨年は素晴らしい日の出が見れました。
今年はどうなるかな?
そして、初日の出が見れたら(いや見れなくても)
大佐神社へ初詣に行って、
2020年が良い年になるよう神様に手を合わせましょう◎
(大日高原から各自で移動。車で約2分)
事前予約不要(参加無料)
雨天、強風時は中止
元旦のお昼には餅つき!!
スタッフが一生懸命、杵(きね)と臼(うす)でペッタンペッタン♪
美味しくなるように頑張ってつくから、みんな応援してね(^^)
つきたてアツアツのお餅は、
大人も子どもも、みんなで協力して丸めよう♪
お餅ってさ、ついた後からどんどん固くなっていくの。
だからみんな!手早く丸めるぞー!(^^)/
そして、食べるぞー!(笑)
「つきたてのお餅ってこんなに美味しいんだ」
って感動しますよ☆
事前予約不要(参加無料)
雨天時は内容が一部変更となります
個性爆発(笑)のカラフル書初め!
墨汁で書いてもいいし、絵の具を使ってカラフルに書いてもOK!
みんなの1年間の抱負や目標は何かな~?
事前予約不要(参加無料)
キャンプ場から出されたミッションに挑もう!
クリアーできたら、「正月遊びといえば」の、アレ↑がGETできるよ☆
事前予約不要(参加無料)
【対象】小学生以下
「炭火でお餅を焼いたら美味しい」ってのは分かってるんだけど、
「炭火を起こすの、めんどくさい」という方も多いのでは。
と、いうことで!
『炭火でお餅が焼ける場所』をご用意することにしました(^^)
ご来場の方に1人1個、お餅をプレゼント☆
網の上で、上手に焼いて食べてね♪
※お餅は、お客様ご自身で焼いてご賞味ください。
※ご持参された餅を特設スペースで焼くのはご遠慮ください。
木の枝をカラフルにペイントすると、こんなに可愛くなるなんて♪
子どもだけじゃなくて、大人も作りたくなっちゃいます(^^)
誰でも自由に参加OK!ぜひ作ってみてください☆
事前予約不要(参加無料)
夜になったら、みんなで集まって焚き火を囲んで
大晦日の夜を楽しみましょう!
ゲームをしたり、焼きマシュマロをしたり♪
フィールドゲームの景品交換もナイトタイムでやるよ☆
みんな気軽に参加してね(^^)
ナイトタイムが終わる頃には、すてきな星空が見れる・・・かも?
雨天、強風時は中止
(中止の場合は、フィールドゲーム景品交換の場所・時間を変更します)
大人気!コールマン シーズンズランタン2020の購入権利GETなるか!?
転売ヤーお断り!Coleman シーズンズランタン2020
購入権争奪!羽子板トーナメント
例年、コールマンより数個のシーズンズランタンが入荷しております。
今年も発注はしていますが、何個入荷してくるかは現時点では未定です。
入荷数が確定するのは1月下旬~2月上旬。
おそらく0個って事はないと予想しています。
ぜひ欲しい!というそこのアナタ!
トーナメントを勝ち抜いた上位の方から、
2020年のシーズンズランタン購入権を授与いたします!
事前予約制の有料イベントです (参加料300円)
【対象】子ども~大人まで、誰でもOK
※イベントページ下部に記載のされている「備考2」の参加条件を必ずご確認ください。
※トーナメントへのエントリー希望の方は、下記よりご予約ください。
当日予約・当日の飛び入り参加はできません。
必ず上記ボタンより事前にご予約ください。
「大佐山でのキャンプを、のんびり楽しんでほしい」
そんな思いから、この年越しキャンプは特別に!
区画サイト、フリーサイト、ペットサイト限定で
下記期間のみ、朝入・早入・遅出をオプション料金なしでご利用いただけます。
—【朝入・早入・遅出の無料サービス期間】—
2019/12/28(土)~2020/1/3(金)まで
——————————————
ご希望の方は、ご予約時に必ずオプション設定をしてください。
◆チェックイン日・チェックアウト日のどちらかが、 サービス期間外にあたる場合は
期間外の日のみ、オプション料金が発生します。
◆ご予約時にオプション設定されていない場合は、
チェックインは14時~18時まで、
チェックアウトは9時~11時までとなります。
◆「予約でオプション設定をしていないけど、早く着いたから入場させてよ」
↓↓↓
【NGです】
ご来場されてもご入場いただけません。
※ビジターハウス、大型ロッジはサービス対象外です。
日時 | 2019/12/30(月)~2020/1/1(水) (デイキャンプ不可) | |
料金 | 通常のサイト料金・施設管理料のみ。(一部、有料イベントあり) | |
備考 |
・事前予約が必要なイベントは、上限数に達し次第ご予約締切となります。 ■■■キャンプマナーご協力のお願い■■■ 大人、子どもに関わらず、 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
備考2 |
【ミニしめ縄づくり】 ・イベントエントリー(予約)時、備考欄に下記項目を必ずご記入ください。 |
「ミニしめ縄づくり」「羽子板トーナメント」は、下記からもご予約いただけます。

(当日予約・当日の飛び入り参加はできません)
(必ず上記ボタンより事前にご予約ください)
タイムスケジュール | ||
12/30(月) |
09:00 チェックイン開始 10:00~ フィールドゲーム 11:00~15:00 小枝ペイント 12:00~15:00 炭火で焼きもち 14:00、15:00、16:00 ミニしめ縄づくり 22:00~07:00 おやすみタイム |
|
12/31(火) |
09:00 チェックイン開始 09:00~ フィールドゲーム 12:00~15:00 炭火で焼きもち 14:00、15:00、16:00 ミニしめ縄づくり 19:00 ナイトタイム 22:00~07:00 おやすみタイム |
1/1(水) |
06:30頃~ 初日の出を見よう 07:30頃 大佐神社に初詣 09:00~11:00 カラフル書初め 10:00~11:00 凧あげ (パノラマ広場) 12:00 もちつき 13:00~16:00 小枝ペイント 14:00 羽子板トーナメント (遅出オプションをした方のみ) チェックアウトはゆっくり17:00まで |
皆様からのご予約をお待ちしております(^^)/
お問合せは【 メール 】 または 【 お電話 】 にて承ります
※毎週木曜日は定休日です
スタッフが場内作業に出ていると、電話対応ができません
メールお問合せの返信に日数がかかる場合があります
大佐山オートキャンプ場 0867-98-3711 (木曜定休 9:00-18:00)
▼冬季のご利用について▼
冬の大佐山オートキャンプ場は、春~秋までとは少し勝手が違います。
◆各サイトの流し台は、水が出なくなります。
◆使えるトイレ・シャワー室・水道は 【クラブハウス裏のみ】 となります。
ご予約前に必ず下記ページをお読みいただき、
注意事項等をしっかりご理解の上、ご予約、ご来場ください。
————————-
「年越しイベント」大佐山オートキャンプ場(岡山県)
参考:大佐山オートキャンプ場
直近人気記事
コメント